top of page

25.09-12 かわきばな®ワークショップ

少しずつ秋の訪れを感じ始める9月から、クリスマスの12月までの4ヶ月間、毎月異なるテーマでワークショップを開催いたします。


秋から冬にかけての季節は、1年の中でも特に彩豊かなかわきばな®を扱うことができます。


季節を見つめながら、草花と触れ合う時間を過ごしませんか。


※各月ごとのお申し込みが可能です。

※写真はイメージです。


【9月】

<初秋を愉しむ> ハンギングリース制作


秋が日ごと深まる季節。

葉も色づき、実物も多くなっていきます。


そんな初秋の会津の草花を使って、秋空を見上げるように、「ハンギングリース(ブーケタイプ)」を作ります。


秋の澄み切った青空を背景、に風が吹き渡るような作品を作ります。


〇レッスン日

2025年9月27日(土)10:00〜12:30

  

レッスン料金

¥8,800(税込・花材資材込)



【10月】

<深い秋を愉しむ>  秋のリース制作 


秋が深まってきた会津の山、森、川の周りも朝晩のひんやりとした空気の中、木々の葉や草花が色づいています。


秋ならではの花材を使って、夏から用意していた美しい秋色のかわきばな®と、この季節に出来る生花の草花の織り交ぜながら秋のリースを作ります。


対面だからこそお伝えできる草花の知識、扱い方なども愉しみながら、深まる秋に触れます。

10種類以上の花材を使って紡ぐリース制作になります。

Hana Tutumiならではの色合わせをお愉しみください。


〇レッスン日

2025年10月18日(土)10:00〜12:30


レッスン料金

¥8,800(税込・花材資材込)※仕上がり約20cmリース



【11月】

<クリスマス> クリスマスリース制作 


今年のクリスマスは、シンプルでスタイリッシュなものを作ります。


静かな森の奥をイメージさせるような、何種類かの葉ものをベースに枝や苔、命つなげる実物などを使って作るグリーンリース。


森林の香りも愉しみながら、鳥も眠りたくなるような懐深いリースを作ります。

テーブルに置いてキャンドルを飾って楽しんでも頂けます。


Hana Tutumiならではのスタイルをお愉しみください。


〇レッスン日

2025年11月22日(土)10:00〜12:30


レッスン料金

¥11,000(税込・花材資材込)※仕上がり約23cmリース キャンドル付き



【12月】

<冬のスワッグ> スワッグ制作(クリスマス・お正月飾り)


枝や苔、冬の常緑樹を使って鳥の巣のようなスワッグを作ります。


クリスマスに合わせて飾ったあとは、お正月飾りにもできるように水挽を使ったお飾りも作ります。


夏から丁寧に乾かしたかわきばな®や、会津の冬の森の花材で、オブジェ的なスワッグを作りましょう。


テーブルや棚に置いて楽しんでいただくこともできます。


〇レッスン日

2025年12月20日(土)10:00〜12:30


レッスン料金

¥11,000(税込・花材資材込)※水挽ピック作成代込み



【各月共通】

〇レッスン会場

信陽堂(東京千駄木)

〒113-0022

東京都文京区千駄木3-51-10


[お越しいただく際の注意点]

開催スペースの信陽堂へGoogle Mapなどをご利用いただきお越しいただく場合は、「信陽堂編集室」で検索、または、その名前が出てこない場合は「株式会社信陽堂」で検索してお越しください。

※信陽堂に入る道が私道で、道と認識されていないため、住所で検索すると異なる道へ誘導されます。入り口は、ウッドデッキ側の扉よりお入りください。



お支払い方法

クレジットカード・現金振り込み・コンビニ決済・PayPal・楽天ペイ・キャリア決済・あと払い(ペイディ)


定員:各月6名様

お申し込み期限:

(9月)2025.09.14

(10月)2025.10.5

(11月)2025.11.09

(12月)2025.12.07


<お申込み前に必ずお読みください>

※「かわきばな®」はHana Tutumiの登録商標です。かわきばな®についてはこちら

※ページトップ写真はイメージです。お送りする花材は、Hana Tutumiのセレクトとなり時期に応じて変化致します。

※Hana Tutumiでは花材本来の姿をお愉しみいただくため、できる限り自然の状態のものをお送りしております。そのため葉切れなどが含まれることがございます。予めご了承ください。

※かわきばな®はドライフラワー同様とても繊細です。配達時の車の揺れによって、花や葉が落ちてしまうこともあります。それを考慮し、制作に必要な分量より多くお送りしています。何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

​※梱包の際に検品を行っておりますが、自然の草花を扱うため、虫が混入してしまう可能性もございます。花材の状態への影響がない限り、返品・交換の対象となりませんので、何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

※天候によるお届け日の変更等は事前にお知らせいたします。

※花材の入荷状況によりお送りする花材の変更や代用、スケジュール変更などがある可能性がございます。予めご了承ください。

※お支払期限までに費用のお支払いをお願いいたします。期日までにお支払いの確認が取れない場合は、キャンセルとさせていただきます。何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

※キャンセルによる返金はいたしかねます。予めご了承ください。


<下記の内容をお読みいただき、お申し込みページより必要事項をご入力くださいませ>

※お名前(フリガナもご記入ください)・住所・電話番号・メールアドレスを必ずご記入ください。記入内容にお間違えの無いよう事前にお確かめください。

※メールアドレスの入力ミスにご注意ください。ご返信できない場合がございます。

※「info.hanatutumi@gmail.com」からのメール受信拒否設定の解除をお願いいたします。

※パソコンからのメールを受信出来ない設定にされている場合は、事前に設定解除をお願いいたします。

※お申し込みフォームを送信いただいた際には、お問合せ受付通知メールが送信されます。通知メールが届かない場合は、メールアドレスの入力ミス等が考えられます。

​※フォームより送信ができない場合、Hana Tutumiメールアドレスへ直接ご連絡下さい。

※お申し込み後数日以内にお支払い手続きについてご連絡を差し上げます。


お申し込みはこちら↓





 
 
 

Comments


bottom of page