top of page


【募集終了】2025.10.11 かわきばな®ワークショップ 秋のスワッグ制作(新潟開催)
今回、初めて新潟でワークショップをさせて頂きます。 会津で活動を始めて6年になり、会津の草花を使って新潟の皆様にも草花の移ろいやかわきばな®︎の美しさを知って頂く機会にしたいと思います。 アクセスの良いスペースで、秋のスワッグ作りを楽しみませんか? 制作後は美味しいお茶とスイーツを食べながら、草花のお話しも楽しみましょう。 〇レッスン日 2025年10月11日(土)13:00〜15:00 〇レッスン料金 ¥8,800(税込・花材資材込) ※お茶・お菓子付き ※お持ち帰り用の袋はご用意いたします 〇レッスン会場 Sea Point NIIGATA × MOYORe: 〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1−21 CoCoLo南館 1F JR新潟駅南口(東側連絡通路)より徒歩約1分 駐車場:お近くのコインパーキングをご利用ください 〇お支払い方法 クレジットカード・現金振り込み・コンビニ決済・PayPal・楽天ペイ・キャリア決済・ あと払い(ペイディ) 定員:6名様 お申し込み期限:2025.09.30 <お申込み前に必ずお読みくだ
hanatutumi
8月16日読了時間: 3分


【募集中】秋のかわきばな®︎BOX
今年の夏も、記録的な猛暑が続いていますが、会津の草花は着実に秋に向けて準備をしています。 1年で最も様々な草花を扱うことができる季節である秋に向け、真夏の今から草花を採取し、乾かし始めています。 今回募集するのは、秋のかわきばな®BOXです。...
hanatutumi
8月4日読了時間: 4分


【募集終了】2025.09-10 Garden Workshop
Hana Tutumiでは、草花本来の姿を大切にしながら独自の製法で乾かしたかわきばな®などを使い、季節の風景を切り取るように作るリースやスワッグ制作をお伝えしてきました。 今回、千葉市にある鎮守の森の庭で季節の草花を摘みながらリースを作るワークショップを開催することになりました。 草花たちの香りに包まれ、子供の頃に草花を摘みながら歩いた記憶を思い出しながら、リース制作をしてみませんか。 栗城と一緒にお庭のオーナーの草花の話を聞きながら、お庭の草花を摘み、秋色紫陽花や秋の実物、会津からのかわきばな®も合わせて20cm仕上がりのリースを仕上げていきます。 レッスンに合わせて、草花の販売もいたします。 〈お庭について(オーナーより)〉 〜 Rose is a rose Garden 〜 ガートルード・スタインの詩( A rose is a rose is a rose is a rose. ) から、名付けた庭。 「薔薇は薔薇である。薔薇の花が薔薇であり、薔薇のとげが薔薇である。薔薇の根が薔薇であるように、それ以外に薔薇の本質は存在しない。」と解
hanatutumi
7月21日読了時間: 4分
bottom of page



