新しい技術+表現+デザイン力を高めるレッスン
- Sophisticated flower works -
2020年1~2020年6月
こちらの講座ではリースとスワッグをメインに、今まで行った技術や知識生かし、イメージから作り上げていく訓練をしていき、想像力の幅を増やし、枠にとらわれないアイデアの引き出しを増やすことを目指し、「スタイル」をイメージするところから作り上げていく講座です。
会津の草花を使った新しい技術・表現・デザイン力を高めるレッスンを行います。
書籍「かわきばなの庭」の6スタイルを基に、
日本の馴染みある草花も、洗練されたデザインに変えることのできる力を養う為のレッスンになります。
テーマを持って、目を引くデザインで人に伝わる作品を目指します。
募集条件:Hana Tutumiの講座を2年以上行っている方
配送内容:季節の草花(かわきばな)、必要な資材、DVD、説明書
第4金曜日お届け(福島県発送)中1日の方は土曜午前
講座代金 ¥66,000(税込)
お支払い:現金振り込み、クレジット(PAYPAL)
<スケジュール>
1月 シック ~鳥の巣のような15cmリースとスワッグ~
2月 クール ~枝や蔓などを使った15cmリースとスワッグ~
3月 キュート ~春を想わせるような15cmリースとスワッグ~
4月 エレガンス ~ブライダルにも使える15cmリースとブーケ、コサージュ(身につけるかわきばな®︎)~
5月 シンプル ~葉を中心にまとめたインテリア性の高い15cmリース・スワッグ~
6月 スタンダード ~葉・花・実・蔓・枝 それぞれの特徴を生かした20cmリース~
5〜7月に栗城の1泊2日草花合宿を予定しております。
*日程は変更になる場合がございます*
こちらの講座を受講された方を対象に時期になりましたら詳細のご案内させていただきます。
上記のスケジュール内容の添削等も行いながら、技術と表現力を高め、栗城の新しいデザインに触れる合宿を予定しています。
場所は、那須アートビオトープを予定しています。
予算は¥30000~35000(1泊2日3食付き)
***************************************
<必ずお読みくださいませ>
※広告写真はイメージです。
※天候により日程変更の場合は事前にお知らせ致します。
※草花を扱うため、入荷の状況により急遽花材の変更や代用、スケジュール変更の可能性もございます。
※花材について:花材は無農薬のものを仕入れる場合、多少葉切れなどが含まれる場合がございます。
※キャンセルによる返金手続きはできません。
何卒ご了承くださいませ。
***************************************
定員15名まで 募集期限12/5まで
お申し込みはこちら↓(「新しい技術・表現・デザイン力を高めるレッスン」を明記の上お申し込みください)