
新しい技術+表現+デザイン力を高めるレッスン
- Sophisticated flower works -
2020年7~2020年12月
こちらの講座ではリースとスワッグをメインに、今まで行った技術や知識生かし、イメージから作り上げていく訓練をしていき、想像力の幅を増やし、枠にとらわれないアイデアの引き出しを増やすことを目指し、「スタイル」をイメージするところから作り上げていく講座です。
会津の草花を使った新しい技術・表現・デザイン力を高めるレッスンを行います。
Hana Tutumiより季節のテーマを出させていただき、それに沿ってそれぞれの風景を思い浮かべて作成していただきます。
想像すること、そしてそれを形にすることの訓練をしていきます。
固定概念に縛られず、日本の馴染みある野の花も洗練されたデザインに変えることのできる力を養う為のレッスンになります。
テーマを持って、目を引くデザインで人に伝わる作品を目指していきます。
新たな視点を持つことで感じる喜び、楽しさを一緒に味わっていけたらと思います。
募集条件:Hana Tutumiの講座(1年コース/修了証書有の講座)を2年以上行っている方。上級者向け。
*講座内容*
毎月作成のための花材+資材のお届け / 説明書+動画*の配信
+α新内容
栗城の草花講義 動画配信(zoom*のオンライン講義またはyoutube配信)
zoom*の場合・・・土曜または日曜 1時間ほど(参加 / 自由)
・・・講座内容に+α内容を配信いたします。
《講座内容のご質問受け付けます!》
わからないことは何でもご質問くださいませ。
*配送内容*
季節の草花(かわきばな)、必要な資材、説明書+動画説明*
*説明書+動画説明形態が変更になります。
毎月お届け日に合わせて説明書とYoutubeのURL配信になります。
半年コースにはコイルワイヤー#28,26は付属しておりません。必要な方は事前にご連絡くださいませ。
#28(細) ・・・¥600(税込¥660)
#26(太い)・・・¥550(税込¥605)
<説明書>
配送に説明書(紙)を入れさせていただきます。
またPDFデータも公開いたしますので、各自でデータとしての保存、印刷(サイズ調節可)が可能になります。また、高解像度のPDFを掲載しますので見えにくかった写真の拡大が可能です。
<動画>
youtube アップロードにより、どこでも動画のチェックが可能になります。
6講座のDVD化については、12月(ラスト回)にまとめたDVD1枚を同梱してお届けします。
*お届け日*
第4金曜日お届け(福島県発送)中1日の方は土曜午前
*講座代金*
¥60,000(税込¥66,000)
お支払い方法:
現金振り込み、クレジット(PAYPAL/ お申し込み時にお申し出くださいませ)
<スケジュール>
7月 梅雨明けの爽やかな夏のイメージの15cmベースリースとスワッグ
8月 シダやコケなどで作る夏のひんやりした森のイメージで作る15cmベースリースとスワッグ
9月 初秋のイメージで作るシックな15cmベースリースとスワッグ
10月 実物と色づいた葉で作る15cmベースリースとスワッグ
・・・実物のワイヤリングについて詳しく(複数の種類を合わせたワイヤリング)
11月 花材と資材を合わせた10種以上の組み合わせで作る、冬の森をイメージしたボリュームのある20cmベースリース
12月 お正月飾り(40cm~)
・・・水引き、和紙の扱い方(上級者向け)を学ぶ
クリスマス、お正月に向けてワークショップを行うための花材の事前準備やデザインなどについての*オンライン講義を9月上旬、10月下旬に行う予定です。(改めてメールでお知らせします)
*zoom使用予定
***************************************
<必ずお読みくださいませ>
※広告写真はイメージです。
※天候により日程変更の場合は事前にお知らせ致します。
※草花を扱うため、入荷の状況により急遽花材の変更や代用、スケジュール変更の可能性もございます。
※花材について:花材は無農薬のものを仕入れる場合、多少葉切れなどが含まれる場合がございます。
※キャンセルによる返金手続きはできません。
何卒ご了承くださいませ。
***************************************
定員20名まで 募集期限5/5~5/31まで
お申し込みはこちら↓(「2020.7~!2 新しい技術・表現・デザイン力を高めるレッスン」を明記の上お申し込みください)